|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 岩 : [いわ] 【名詞】 1. rock 2. crag ・ 倉 : [そう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 京 : [みやこ, きょう, けい] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 京都 : [きょうと] 【名詞】 1. Kyoto ・ 京都府 : [きょうとふ] (n) Kyoto (metropolitan area) ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis
岩倉村(いわくらむら)は、かつて京都府愛宕郡に存在した村である。1889年(明治22年)の町村制発足により設置され、1949年(昭和24年)4月1日、京都市左京区に編入合併して消滅した。 なお旧岩倉村域の通史・現状については岩倉 (京都市) を参照されたい。 ==概要== *境域は現在の左京区岩倉地域(岩倉を町名に冠する地域)にほぼ一致する。 *若丹山地と松ヶ崎丘陵に囲まれた岩倉盆地を中心に、北は静市野村(現在の左京区静市)・大原村(同・大原)、東は八瀬村(同・八瀬)、南は修学院村(同・修学院)・松ヶ崎村(同・松ヶ崎)、西は上賀茂村(現在の北区上賀茂)に囲まれていた(発足当時でいずれも愛宕郡下。なおこのうち修学院村・松ヶ崎村・上賀茂村は1931年4月1日に京都市に合併したさい上京区に編入され、その後上賀茂村を除き左京区新設の際これに編入された)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岩倉村 (京都府)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|